第17回アグリフードEXPO東京

バイヤー登録後に事務局より送付される「バイヤーナンバー」「閲覧コード」にて認証を行うと、より詳しい情報を閲覧することが可能です。登録がお済みでない方はバイヤー参加申込をお願い致します。

閲覧認証フォーム

株式会社 村ネットワーク

大分県豊後大野市

・取得認証

その他(具体的な認証名を記入)

JFS-Bを取得している。

カタチを変えて野菜の可能性を広げる

規格外野菜は隠れ食品ロスとして問題になっている現状があります。弊社は大分県の野菜畑と呼ばれている農業地帯にあり、設立当初から、規格外野菜を中心に野菜の可能性を広げるために、加工技術を広げています。現在は、カット、ペースト、ドライ、パウダー、アルファー化など多岐にわたる加工を行っています。

おすすめ商品

VEGEMARI ビーツパウダー

Red beet powder

野菜 / 加工品

・PR文

化学農薬や化学肥料を使わずに育てたビーツを、そのままパウダーにしております。パウダー化することにより、約1/10に凝縮されるため、少ない量で効率的に野菜を摂取することができます。また、微粉末なので、消化吸収もよいこともパウダーのメリットです。

・おすすめの食べ方

スープやスムージーなどに入れて食べるのがオススメです。

・健康のポイント

・産地/加工地

大分県豊後大野市

・SDGsへの取り組み

原料は規格外野菜を中心にし入れを行うことで、食品ロスの課題に向き合っております。 また、外国人実習生の受け入れや、障がい者雇用、子育て中の母の働き場としての提供なども積極的に行っています。
SDGs認証マーク, 輸出ロゴ認証マーク

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

炊いたお米の粉

Alphaize rice flour

米・穀類 / 加工品

・PR文

お湯で溶けばすぐにお粥になる商品です。離乳食や介護食などで活用していただけます。またグルテンフリー食材のグルテンの代わりにも活用していただけます。

・おすすめの食べ方

お湯で溶いてお粥として食べる。

・健康のポイント

・産地/加工地

大分県豊後大野市

・SDGsへの取り組み

輸出ロゴ認証マーク

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

・PR文

・おすすめの食べ方

・健康のポイント

・産地/加工地

・SDGsへの取り組み

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

パンフレット

パンフレットはこちら
※登録されている場合のみダウンロードが可能です

事務局コメント

規格外の野菜をカット、ペースト、ドライ、パウダー、アルファー化など様々な加工を施し、使いやすい形にしたものなどを販売しています。

お問い合わせ

お問い合わせいただいた内容は、一度事務局に送信され、内容確認の上、ご返信いたします。ご返信にはお時間をいただく場合がございます。

サンプル希望



     


     


     


     


     


      

    「価格表・FCPシート」「OEM・PB等の相談」「商談希望」に関するお問い合わせは、バイヤー登録後に事務局より送付される「バイヤーナンバー」「閲覧コード」にて認証を行うと、より詳しい情報を閲覧することが可能です。登録がお済みでない方はバイヤー参加申込をお願い致します。

    Translate »