第17回アグリフードEXPO東京

バイヤー登録後に事務局より送付される「バイヤーナンバー」「閲覧コード」にて認証を行うと、より詳しい情報を閲覧することが可能です。登録がお済みでない方はバイヤー参加申込をお願い致します。

閲覧認証フォーム

株式会社道の駅むなかた

福岡県宗像市

・取得認証

12年連続!九州売上№1

道の駅むなかたは、世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島関連遺産群を有する宗像市にあり、玄界灘が一望できる場所に立地しています。 海の幸、山の幸が豊富で、約600人の出品者が毎日新鮮な野菜や鮮魚、地元の食材を使った加工品を出品し、年間160万人のお客様にお越しいただいております。 今回は、宗像が誇る天然わかめを始めとした海産物や農産物を加工したPB商品を多数お持ちしました。ぜひご来場くださいませ。

おすすめ商品

宗像大島産天然わかめ使用 海苔佃煮

水産物 / 加工品

・PR文

宗像大島産の天然葉わかめを使用。 宗像大島産「天然わかめ」シリーズの商品に使用するわかめは、玄界灘の荒波に育まれた潜水漁の天然もの。「天然わかめ」ならではの、こりっとした歯ごたえと香りを楽しめます。 天然わかめとのりを練り上げ、アクセントにしその風味を加えて甘めの味付けにしました。

・おすすめの食べ方

・健康のポイント

・産地/加工地

香川県小豆島町

・SDGsへの取り組み

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

宗像大島産天然わかめドレッシング

水産物 / 加工品

・PR文

醤油ベースの和風タイプのドレッシングに細かく刻んだ宗像大島産の天然わかめが入っています。 野菜はもちろん、海産物にもぴったり わかめに「わかめドレッシング」をかけるとさらに美味しい♪お魚のカルパッチョにも最適。さらに、ローストビーフやパスタのソースとしても使える万能調味料です。

・おすすめの食べ方

・健康のポイント

・産地/加工地

福岡県みやま市

・SDGsへの取り組み

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

むなかた地島(じのしま)天然ひじきご飯の素

水産物 / 加工品

・PR文

宗像のひじきは、まだ海が冷たい2~3月の大潮の干潮時に、漁師が磯に出て鎌などで刈り取って収穫します。刈り取ったひじきは水でよく洗い、釜で44~5 時間かけて茹でます。釜でじっくりとあげたひじきは大変柔らかく、道の駅むなかたでも大変人気があります。そのひじきをふんだんに使用しご飯の素をつくりました。 福岡県主催「6次化商品セレクション」において審査員特別賞を受賞。

・おすすめの食べ方

・健康のポイント

・産地/加工地

福岡県みやま市

・SDGsへの取り組み

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

パンフレット

パンフレットはこちら
※登録されている場合のみダウンロードが可能です

事務局コメント

近日紹介予定

お問い合わせ

お問い合わせいただいた内容は、一度事務局に送信され、内容確認の上、ご返信いたします。ご返信にはお時間をいただく場合がございます。

サンプル希望



     


     


     


     


     


      

    「価格表・FCPシート」「OEM・PB等の相談」「商談希望」に関するお問い合わせは、バイヤー登録後に事務局より送付される「バイヤーナンバー」「閲覧コード」にて認証を行うと、より詳しい情報を閲覧することが可能です。登録がお済みでない方はバイヤー参加申込をお願い致します。

    Translate »