第17回アグリフードEXPO東京

バイヤー登録後に事務局より送付される「バイヤーナンバー」「閲覧コード」にて認証を行うと、より詳しい情報を閲覧することが可能です。登録がお済みでない方はバイヤー参加申込をお願い致します。

閲覧認証フォーム

株式会社平川ワイナリー

北海道余市

・取得認証

北海道余市の美しい丘陵地の南斜面から、食の味わいを高めることができる様々なタイプの赤白ロゼ、スパークリングワインを年間5万本生産しています。アロマポテンシャル、味わいの凝縮感やピュア感、きれいでしっかりとした酸味、ミネラル感、土壌微生物性の表現でもある余韻の長さを大切に、世界水準のワインづくりを追求しています。

おすすめ商品

ノートルシエクル グランドキュベ

Notre Siècle Grande Cuvée

酒類

・PR文

2021年産の白ブドウを、除梗破砕なし、全房にて独自のプログラムでプレス掛けを行い、酸素を含ませてデブルバージュ後、ステンレスタンクでアルコール醗酵をさせ、MLFを行わず、酵母由来の細かな澱と接触させながら熟成させて誕生。補糖なし。補酸なし。除酸なし。清澄作業なし。フィルター処理ありで瓶詰しています。完熟した白桃や黄色い林檎、シロップ漬けのさくらんぼ、柑橘の皮、アップルミント、アニス、火打ち石、海風の複雑なアロマに密度があり、一貫として優美な印象です。例年に比べて酸味の印象は穏やかながら、味わいの中に豊かな果実味とフレッシュ感が常に共存し、柔和な質感、厚み、余韻に塩味を伴いながら心地よい口当たりが持続します。安定感のある弊社のフラッグシップワイン(単一区画産)です。

・おすすめの食べ方

素材との相性:寿司、新鮮な魚介類(白身魚、帆立貝、生牡蠣、カルパッチョ)、調理した魚介類(鮭、ブリ、ムール、ヒラメ、海老、蟹)、天ぷら、野菜(アスパラ、蕪、山菜)、豚肉(生ハム、ソーセージ、ベーコン)、シュークルート、タルトフランベ、牛肉にレモンを添えるような風味として。生姜、わさび、塩味との相性が良く、料理を誘う味わいなので相性の幅が広い。

・健康のポイント

・産地/加工地

北海道余市町

・SDGsへの取り組み

輸出ロゴ認証マーク

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

・PR文

・おすすめの食べ方

・健康のポイント

・産地/加工地

・SDGsへの取り組み

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

・PR文

・おすすめの食べ方

・健康のポイント

・産地/加工地

・SDGsへの取り組み

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

事務局コメント

ブドウが育つ自然環境や風景そのものを香りや味わいの中に映し出すことを目標に、日々情熱を持ってワイン造りに努めています。

お問い合わせ

お問い合わせいただいた内容は、一度事務局に送信され、内容確認の上、ご返信いたします。ご返信にはお時間をいただく場合がございます。

サンプル希望



     


     


     


     


     


      

    「価格表・FCPシート」「OEM・PB等の相談」「商談希望」に関するお問い合わせは、バイヤー登録後に事務局より送付される「バイヤーナンバー」「閲覧コード」にて認証を行うと、より詳しい情報を閲覧することが可能です。登録がお済みでない方はバイヤー参加申込をお願い致します。

    Translate »