第17回アグリフードEXPO東京

バイヤー登録後に事務局より送付される「バイヤーナンバー」「閲覧コード」にて認証を行うと、より詳しい情報を閲覧することが可能です。登録がお済みでない方はバイヤー参加申込をお願い致します。

閲覧認証フォーム

株式会社ウェルファムフーズ

東京都千代田区九段南

・取得認証

その他(具体的な認証名を記入)

FSSC22000、ISO9001

〇おいしく、安全な食肉をお届けします ウェルファムフーズは、「農場でのブロイラーの飼育から工場における鶏肉製品や加工品の製造、更には販売に至るまで生販一貫体制による国産鶏肉事業」を中核とし、「国産および輸入豚の販売」や「国産及び輸入食肉加工製品の販売」を全国展開しています。

おすすめ商品

森林どり

肉 / 加工品

・PR文

森林どりは、国産広葉樹の樹皮から生成した「樹皮炭」と「木酢液」を混合し出来る「森林のエキス」を飼料に配合した銘柄鶏です。このエキスが鶏の腸内環境を改善し、肉質の良いジューシーな味わいの鶏肉になります。

・おすすめの食べ方

森林どりは保水性が高くジューシーで旨みも強いため、他の食材と調和しやすい鶏肉です。また、鶏特有のくさみが少ないので、においが気になる方にも食べやすいことが特長です。まずはシンプルなチキンソテーで、ジューシーな旨みをご堪能ください。

・健康のポイント

森林どりの特長の1つに、生活習慣病の予防や老化防止に効果があると言われているビタミンEが豊富であることが挙げられ、その量は一般的な鶏肉と比べ、もも肉ではおよそ1.8倍、むね肉では3倍以上含まれています(2022年7月分析結果より)。 また、「宮城県産森林どりむね肉・ささみ産地パック」は一過性の疲労感を軽減する機能・中高年の記憶力を維持する機能があることが報告されているイミダゾールジペプチドが含まれており、機能性表示食品を取得しました。

・産地/加工地

森林どり産地/加工地:宮城県/宮城県、岡山県/岡山県、宮崎県/鹿児島県 、その他加工地:宮城県(非加熱一次加工品)、宮崎県(加熱加工品)

・SDGsへの取り組み

SDGs「7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに」「12.つくる責任 つかう責任」「13.気候変動に具体的な対策を」に対する取り組みとして、当社では、鶏を育てていく上で発生する鶏ふんをバイオマスエネルギーや肥料として有効活用しています。バイオマスエネルギーの活用方法として、鶏舎の床暖房としての熱の利用、鶏ふんを燃料とするバイオマス発電事業への参画が挙げられます。更に、2024年に移設予定の新工場では太陽光発電やエコキュートの導入を予定しており、再生可能エネルギーの利用や省エネルギーを推進していきます。
SDGs認証マーク

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

那須さらり豚

肉 / 加工品

・PR文

那須高原生まれ、那須高原育ち。麦類をたっぷり含んだこだわりの飼料を与えて、丁寧に愛情を込めて育てています。 後味のすっきりとした脂身が程よく入り、良質な美味しさが広がる那須さらり豚、是非ご賞味下さい。

・おすすめの食べ方

・健康のポイント

・産地/加工地

栃木

・SDGsへの取り組み

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

・PR文

・おすすめの食べ方

・健康のポイント

・産地/加工地

・SDGsへの取り組み

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

パンフレット

パンフレットはこちら
※登録されている場合のみダウンロードが可能です

事務局コメント

雛、鶏の飼育、鶏肉の生産から販売に到る生産販売一貫体制を構築し、安心・安全で美味しい商品を皆様にお届けしています。

お問い合わせ

お問い合わせいただいた内容は、一度事務局に送信され、内容確認の上、ご返信いたします。ご返信にはお時間をいただく場合がございます。

サンプル希望



     


     


     


     


     


      

    「価格表・FCPシート」「OEM・PB等の相談」「商談希望」に関するお問い合わせは、バイヤー登録後に事務局より送付される「バイヤーナンバー」「閲覧コード」にて認証を行うと、より詳しい情報を閲覧することが可能です。登録がお済みでない方はバイヤー参加申込をお願い致します。

    Translate »