第17回アグリフードEXPO東京

バイヤー登録後に事務局より送付される「バイヤーナンバー」「閲覧コード」にて認証を行うと、より詳しい情報を閲覧することが可能です。登録がお済みでない方はバイヤー参加申込をお願い致します。

閲覧認証フォーム

株式会社アースエイド

高知県須崎市

・取得認証

有機JAS,その他(具体的な認証名を記入)

高知県版HACCP旧第2ステージ

葉ニンニクぬたのアースエイド

高知伝統野菜『葉ニンニク』を有機生産し、ご当地調味料『葉ニンニクぬた』や『有機黒ニンニク』を完全無添加で製造しています。『健康的な食の提供を通じて、お客様に幸せを提供する』を基本理念とし、自社農園及び食品加工場は全て有機JASを取得しています。伝統製法を忠実に守り抜き、国内外の厳選食材で作られた本場の本物の葉ニンニクぬたは国内の様々な賞を受賞し、国内外の高級ホテルや高級飲食店で愛用されています。

おすすめ商品

ブリと肉に合う葉にんにくぬた

Garlic leaf Paste with Barley Miso

調味料

・PR文

主原料の有機葉ニンニクはビタミンCやカロテン、水溶性食物繊維やポリフェノールが豊富。完全無添加で非加熱処理のため、風味豊かで腸活にも良い健康調味料。高知を贈ろうギフトコンクール島崎和歌子賞受賞。

・おすすめの食べ方

ブリや鯛、貝や牡蠣などの魚介類や脂の乗った肉にそのまま掛けるだけ

・健康のポイント

新鮮なニンニクの生の葉や無添加味噌、純米酢の豊富な栄養と消化酵素

・産地/加工地

高知県須崎市

・SDGsへの取り組み

自社農園は化学肥料不使用でビニールハウス施設や化石燃料を使う加温器も使わず露地栽培にて主原料の有機生産をしています。また自然の生態系を壊さないよう合成洗剤やケミカル系の殺菌剤は使用せず、循環型社会におけるSDGs推進企業のモデルケースになれるよう環境負荷の低減にも力を入れています。
SDGs認証マーク, 輸出ロゴ認証マーク

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

ジェノベーゼな葉にんにくぬた

Garlic leaf Paste Genovese style

調味料

・PR文

バジルに代わりに葉にんにくを使ったジェノベーゼ。当社の有機葉ニンニクを40%も贅沢に使用した究極のスムージー調味料。日本野菜ソムリエ協会主催の調味料選手権2015審査員特別賞受賞(全国ベスト8)

・おすすめの食べ方

パスタやバケット、温野菜にそのまま掛けるだけ

・健康のポイント

完全無添加で非加熱処理のため、酵素やビタミンも壊れず風味も豊か

・産地/加工地

高知県須崎市

・SDGsへの取り組み

自社農園は化学肥料不使用でビニールハウス施設や化石燃料を使う加温器も使わず露地栽培にて主原料の有機生産をしています。また自然の生態系を壊さないよう合成洗剤やケミカル系の殺菌剤は使用せず、循環型社会におけるSDGs推進企業のモデルケースになれるよう環境負荷の低減にも力を入れています。
SDGs認証マーク, 輸出ロゴ認証マーク

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

超甘くてエグみの無い有機黒にんにくペースト

Organic black garlic paste [Super sweet and non-acrid taste]

その他

・PR文

有機の黒ニンニク100%のピュアペーストです。葉ニンニク用の専用種のため75.7度(全国平均53.9度)の高糖度でエグミも無くスッキリした味わいが特徴。滑らかで舌触りも良くイタリヤやフランス、日本の料理人から高評価。

・おすすめの食べ方

ヨーグルトやステーキソース、チーズクラッカーやプロテインシェイク

・健康のポイント

発ガン性物質の硝酸帯窒素(硝酸イオン値)の不検出(5mg/kg以下)

・産地/加工地

高知県須崎市

・SDGsへの取り組み

自社農園は化学肥料不使用でビニールハウス施設や化石燃料を使う加温器も使わず露地栽培にて主原料の有機生産をしています。また自然の生態系を壊さないよう合成洗剤やケミカル系の殺菌剤は使用せず、循環型社会におけるSDGs推進企業のモデルケースになれるよう環境負荷の低減にも力を入れています。

SDGs認証マーク, 輸出ロゴ認証マーク

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

事務局コメント

無農薬、有機栽培にこだわって、にんにくの製造を行っており、また、自社農園、自社工場直販のため低価格での提供を可能としています。

お問い合わせ

お問い合わせいただいた内容は、一度事務局に送信され、内容確認の上、ご返信いたします。ご返信にはお時間をいただく場合がございます。

サンプル希望



     


     


     


     


     


      

    「価格表・FCPシート」「OEM・PB等の相談」「商談希望」に関するお問い合わせは、バイヤー登録後に事務局より送付される「バイヤーナンバー」「閲覧コード」にて認証を行うと、より詳しい情報を閲覧することが可能です。登録がお済みでない方はバイヤー参加申込をお願い致します。

    Translate »