第17回アグリフードEXPO東京

バイヤー登録後に事務局より送付される「バイヤーナンバー」「閲覧コード」にて認証を行うと、より詳しい情報を閲覧することが可能です。登録がお済みでない方はバイヤー参加申込をお願い致します。

閲覧認証フォーム

ゆきやまと農場㈱

新潟県中魚沼郡津南町

・取得認証

農家直送の美味しいお米

私たちの田んぼがある津南町は、新潟県の最南端に位置する中山間地であり、コシヒカリやこがねもちの栽培適地です。積雪3メートル以上の豪雪は大地を潤します。 先代と2人で東京ドーム5個分の田んぼを作付けし、その他、地域の農家さんから依頼を受けて田植えや稲刈りの機械作業、雪下人参やスイートコーン等の畑作も行います。 農繁期は近隣にお住まいのパートさんから協力をいただいて、日夜、農業と向き合っております。

おすすめ商品

魚沼産コシヒカリ

Koshihikari rice from Uonuma

米・穀類 / 加工品

・PR文

コシヒカリ栽培の特色として、地元の酒蔵「苗場酒造」のこだわり日本酒「醸す森」の酒粕を肥料に混ぜて田んぼに散布しています。良質な酵母やアミノ酸等の栄養は美味しいお米作りを後押しします。

・おすすめの食べ方

炊飯、水はほんの少し多めに入れるとちょうどよい

・健康のポイント

・産地/加工地

新潟県中魚沼郡津南町

・SDGsへの取り組み

海洋へのマイクロプラスチック流出を削減するため、お米にはコーティング肥料を使用せず、ペースト肥料を用いています。 産業廃棄物を削減するべく地域の養豚農家や日本酒蔵と連携し、豚の糞尿は籾殻と混ぜて堆肥化した後、酒粕を堆肥に混ぜて田んぼに散布しています。
SDGs認証マーク

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

・PR文

・おすすめの食べ方

・健康のポイント

・産地/加工地

・SDGsへの取り組み

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

・PR文

・おすすめの食べ方

・健康のポイント

・産地/加工地

・SDGsへの取り組み

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

パンフレット

パンフレットはこちら
※登録されている場合のみダウンロードが可能です

事務局コメント

近日紹介予定

お問い合わせ

お問い合わせいただいた内容は、一度事務局に送信され、内容確認の上、ご返信いたします。ご返信にはお時間をいただく場合がございます。

サンプル希望



     


     


     


     


     


      

    「価格表・FCPシート」「OEM・PB等の相談」「商談希望」に関するお問い合わせは、バイヤー登録後に事務局より送付される「バイヤーナンバー」「閲覧コード」にて認証を行うと、より詳しい情報を閲覧することが可能です。登録がお済みでない方はバイヤー参加申込をお願い致します。

    Translate »