第17回アグリフードEXPO東京

バイヤー登録後に事務局より送付される「バイヤーナンバー」「閲覧コード」にて認証を行うと、より詳しい情報を閲覧することが可能です。登録がお済みでない方はバイヤー参加申込をお願い致します。

閲覧認証フォーム

どうくつ酒蔵 島崎酒造

栃木県那須烏山市

・取得認証

天然仕上げなめらか大吟醸

自然のどうくつを活用した独自の天然仕上げ熟成法によりなめらかでふくよかな味わいをつくりあげています。1970年より大吟醸の熟成をスタートし現在まで半世紀以上の大吟醸を保有しております。長きに亘る経験と実績を生かしオンリーワンの味わいづくりに日々挑戦中です

おすすめ商品

大吟醸 熟露枯(うろこ)秘蔵10年

Daiginjo UROKO 10years

酒類

・PR文

夏期15℃、冬期5℃、年間平均10℃の光を遮断した強制的な単一温度(冷蔵庫等)とは異なるどうくつの恵まれた天然の熟成環境が上品で繊細な熟成香味を有する大吟醸古酒をつくりあげます。

・おすすめの食べ方

10~15℃で味わい深いお料理と共に

・健康のポイント

・産地/加工地

栃木県那須烏山市

・SDGsへの取り組み

輸出ロゴ認証マーク

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

大吟醸 熟露枯(うろこ)飲み比べセット

酒類

・PR文

どうくつの恵まれた天然の熟成環境が上品で繊細な熟成香味を有する大吟醸古酒をつくりあげます。蔵元保有ヴィンテージの熟度違いの香味変化を体感できるスペシャルセット(1年・3年・10年)

・おすすめの食べ方

経年による酒質の変化をお楽しみいただけます

・健康のポイント

・産地/加工地

栃木県那須烏山市

・SDGsへの取り組み

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

・PR文

・おすすめの食べ方

・健康のポイント

・産地/加工地

・SDGsへの取り組み

ここから下の詳しい情報は、バイヤー参加申し込み後、閲覧認証を行うことで表示されます。

パンフレット

パンフレットはこちら
※登録されている場合のみダウンロードが可能です

事務局コメント

那須山から湧き出る伏流水、良質な酒造米、長期熟成酒造りに最適な「洞窟蔵」で新しい酒の味づくりに挑戦し続けています。

お問い合わせ

お問い合わせいただいた内容は、一度事務局に送信され、内容確認の上、ご返信いたします。ご返信にはお時間をいただく場合がございます。

サンプル希望



     


     


     


     


     


      

    「価格表・FCPシート」「OEM・PB等の相談」「商談希望」に関するお問い合わせは、バイヤー登録後に事務局より送付される「バイヤーナンバー」「閲覧コード」にて認証を行うと、より詳しい情報を閲覧することが可能です。登録がお済みでない方はバイヤー参加申込をお願い致します。

    Translate »